TAG

頭痛

  • 2024年4月19日

体と顔の左右バランスが整う顎関節ケア

体と顔の左右バランスが整う顎関節ケア 理学療法士&ピラティス指導者の長尾知香です。 今年は春の嵐が多かったためか、気温の乱高下が激しく、自律神経の乱れから、めまい、頭痛、首こり肩こり等で悩まされる方も多かった印象です。私も同じような悩みの時に、首の筋肉のストレッチや肩甲骨を動かすケアをして、もちろん効果的な時もありましたが、アゴのケアを実践してみたら、簡単な上に全てがスッキリし、しかも効果が長持ち […]

  • 2023年8月11日

暑さ&冷房に負けないカラダに!毛細血管の機能アップ・トレーニング

暑さ&冷房に負けないカラダに! 毛細血管の機能アップ・トレーニング 理学療法士&ピラティス指導者の長尾知香です。 残暑厳しいですね!クーラーを使わないと熱中症になるリスクがあるし、そうは言っても一日中つけていると、手足が冷えて調子が悪くなるし…と温度調整が悩ましい季節。クーラーで皮膚が冷やされることで、皮膚の下の毛細血管や汗腺の機能障害が生じやすく、気温差にも対応しにくくなり、自律神経障害を引き起 […]

  • 2021年12月30日

鎮痛剤に頼らない頭痛の体質改善

鎮痛剤に頼らない頭痛の体質改善 頭痛がしたら、冷やしますか?温めますか?それとも鎮痛薬に頼ってますか?  頭の周りや首の後ろから肩、背中にかけての筋肉が緊張から締めつけるように痛む頭痛を緊張性頭痛、ズキンズキンと痛み血管の拡張により神経が刺激されることによって起こる頭痛を片頭痛。 どちらも血行不良が原因と考え、緊張性頭痛は温める、片頭痛は冷やすのが一般的です。 冷やしたり、温めるだけでは原因不明と […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG