注目キーワード
TAG

子供とつくる食育ごはん

  • 2023年2月21日

おもちアレンジ!子供も喜ぶカリカリおやつ!

おもちアレンジ!子供も喜ぶカリカリおやつ! こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、余りがちなあの食材を使った、簡単アレンジレシピを紹介します。 もちもちは栄養満点! お正月も終わってしばらくたち、おうちに『お餅』眠っていませんか? 賞味期限も長く、いつか食べるかな?と思いしまっておいたら、いつのまにか期限が過ぎていた!なんてことありませんか?また、 […]

  • 2023年2月10日

バレンタインに!生チョコ風ブリスボール

バレンタインに!生チョコ風ブリスボール みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、バレンタインにおすすめの簡単で健康にも良い、ギルトフリーなレシピを紹介します。 簡単に出来ちゃうバレンタイン もう少しで、バレンタインの季節ですね。 今年は何を作ろうかな?と迷っている方も多いのではないでしょうか。 去年のバレンタインレシピでは、『ココナッツのロ […]

  • 2023年2月7日

余ったお蕎麦で!簡単ガレット

余ったお蕎麦で!簡単ガレット みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、余りがちな食材を無駄なく美味しく頂く、アレンジレシピを紹介します。 日本の伝統食といえばこれ! みなさん、去年の大晦日には、『年越しそば』食べましたでしょうか? そんな『お蕎麦』ですが、ついつい茹ですぎて余ってしまった!ということありませんか? 次の日になると、水っぽくな […]

  • 2023年1月14日

お子様のおやつに!簡単!きな粉飴

お子様のおやつに!簡単きな粉飴 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は久しぶりに、お子様のおやつレシピを紹介します。 おやつなのに栄養満点? 冬休みにもなり、お子様が毎日いると、おやつに困りませんか? しかし、毎日お菓子をあげていては、やはり身体に良くないですよね。 だからといって、毎回おやつを作るのはとても大変!と思っている方多いのではな […]

  • 2022年12月28日

心も落ち着く!余った柚子で簡単おやつ

心も落ち着く!余った柚子で簡単おやつ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、余りがちなあの食材を使って、大人も大好き簡単おやつのレシピを紹介します。 冬至、お正月にはあの食材 冬の季節も半ばになり、とても寒い日が続きますね。 12月22日に『冬至』を迎え、いよいよ寒さもこれからが本番だなと、感じた方も多いのではないでしょうか。 そして、お […]

  • 2022年12月10日

冬には黒い食材!?ひじきの味噌佃煮

冬には黒い食材!?ひじきの味噌佃煮 こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、是非冬に摂ってほしい食材で、簡単作り置きレシピを紹介します。 黒い食材とは? 一段と寒くなってきましたね。冬になり、寒くなると動くことが億劫になったり、なかなかやる気が起こらず、腰が上がらない!なんてこと多いのではないでしょうか。 また、風邪をひきやすかったり、身体が冷えやす […]

  • 2022年10月15日

ハロウィンにも!プラントベースタルト

ハロウィンにも!プラントベースタルト みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、ハロウィンにもおすすめの、簡単デザートレシピを紹介します。 ハロウィンといえばこの野菜! もーすぐ『ハロウィン』の季節がやってきますね。 近頃では、日本でもハロウィンイベントが定着してきていますね。 ハロウィンというと、思い浮かべるものはもちろん『かぼちゃ』ですよ […]

  • 2022年10月12日

不眠におすすめ!プラントベース人参キッシュ

不眠におすすめ!プラントベース人参オムレツ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。今回は、今の季節に起きやすい、『あの不調』におすすめのプラントベースレシピをご紹介します。 なんだか眠いこの季節に! 季節もようやく、涼しくなってきましたね。暑く寝苦しい夜も終わり、涼しいと良く寝れるはず!と思ったら、何故か『寝つきが悪い』『睡眠が浅い』『寝ても疲れが取 […]

  • 2022年9月19日

プラントベース食材!テンペの照り焼き

プラントベース食材!テンペの照り焼き みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、今プラントベースで人気の食材を使った、簡単レシピを紹介します。 プラントベース食材のテンペって? みなさん、『テンペ』聞いたことがありますか? 最近また話題になっている、プラントベース食材です。このテンペが栄養抜群で、使い勝手も良いと人気なのです。 Wikiped […]

  • 2022年8月8日

しつこく残る咳に!簡単のり佃煮

しつこく残る咳に!簡単のり佃煮 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、夏のしつこい咳におすすめのレシピを紹介します。 驚くべき海苔パワー 『風邪』というと寒い冬!というイメージがありますが、意外に暑い夏に風邪をひく、というお悩みも多いのです。 夏風邪は、上気道に炎症が起きやすいので、『喉』の調子が悪くなることが多いそうです。 さらに、一度 […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG