TAG

お悩み症状

  • 2024年1月5日

暴飲暴食の胃腸を休めよう!簡単かぶステーキ

暴飲暴食の胃腸を休めよう!簡単かぶステーキ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、胃腸に優しい簡単レシピを紹介します。 暴飲暴食にはこの野菜! 年末年始は『食べ過ぎた』『飲みすぎた』という方、とても多いですよね。 ついつい食べ過ぎて、『胃が痛い』『胃もたれをした』『お腹を下した』など、不調になる方もいたのではないでしょうか。 みなさんもお […]

  • 2023年12月27日

万能食材!葛粉でかぼちゃプリン

万能食材!葛粉でかぼちゃプリン みなさん、こんにちは食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、和菓子でもよく使う『葛粉』の魅力と、葛粉を使った簡単デザートレシピを紹介します。 漢方薬にも使われる!?葛粉の魅力 今回は万能食材の『葛粉』を紹介します。いつも葛粉を使って料理をしている!という方はあまりいないかもしれませんね。葛粉は和菓子に使うものじゃないの?どう使えば […]

  • 2023年12月14日

潤いにはこれ!くるみおやつ2選

潤いにはこれ!くるみおやつ2選 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、乾燥する季節に潤いを与えるあの食材で、簡単レシピを紹介します。 潤いにはこの食材! 肌寒い季節がやってきましたね。何かと肌寒い季節は、不調も出やすいものです。 東洋医学でも、秋は『肺』が弱りやすく、皮膚や腸などが乾燥しますし、冬には『腎』が弱りやすく、冷えたり足腰が痛く […]

  • 2023年12月7日

冬の潤いにも!白きくらげの真っ白スープ

冬の潤いにも!白きくらげの真っ白スープ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、薬膳食材の『白きくらげ』を使った、冬にもおすすめの温かレシピを紹介します。 白きくらげの真っ白スープ 『白きくらげ』は、薬膳でも定番の食材で、味もたんぱくでとても使い勝手が良い食材です。私も何度かレシピを紹介させていただきました。また、白きくらげの薬膳料理という […]

  • 2023年12月2日

腸活にも!セロリのシャキシャキサラダ

腸活にも!セロリのシャキシャキサラダ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、腸活にもおすすめの簡単サラダレシピを紹介します。 気の巡りにはこの野菜! 今回も、前回のごぼうのスープに続く『腸活』におすすめのレシピを紹介したいと思います。 腸内環境を整えることは『便秘の改善』ということだけでなく、身体の『自然治癒力』を付ける為にとても大切なの […]

  • 2023年11月22日

身体も心もポカポカ!薬膳ワイン

身体も心もポカポカ!薬膳ワイン みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、いつもとはちょっと違う、大人なレシピを紹介したいと思います。 陰の季節は中から温めよう! 11月になり、急に気温も下がり冬らしくなってきましたね。東洋医学では、冬は『陰』の季節と言われています。『陰』というと、少し暗くて静かなイメージでしょうか?冬の季節は、寒く日も短く […]

  • 2023年11月20日

風邪の初期に!生姜はちみつ大根

風邪の初期に!生姜はちみつ大根 みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、身近な食材で、風邪を引いた際、薬にもなる万能レシピを紹介します。 引き始めにはこの野菜! 11月に入り、立冬も過ぎましたね。立冬は冬のはじまりであり、これからが冬の寒さも本番!ということですね。 寒くなり空気が乾燥するとやってくるのが、ウイルスです。やはり冬は風邪をひき […]

  • 2023年11月8日

腸活にも!ほっこりごぼうポタージュ

腸活にも!ほっこりごぼうポタージュ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、『腸活』にもおすすめのあたたかレシピを紹介します。 腸活と言えば、この野菜! 『腸活』という言葉は、最近では良く耳にしますね。腸活は、ただ便秘の人が便秘を治す、ということだけではなく、腸内の環境を整えてあげることで、様々な病気が改善する!ということなのです。 便秘で […]

  • 2023年11月4日

初めてでも大丈夫!セルフお灸のやり方解説

初めてでも大丈夫!セルフお灸のやり方解説 みなさまこんにちは、鍼灸師・エステティシャンの山口藍子です! お灸を自分でやったことはありますか?お灸は外からアプローチする毎日の養生方法としてとてもお勧めなのですが、自分でお灸するのは怖い、やり方が分からないという声をたくさんもらいます。今日はその不安を取り除けたらと思っております🔥 セルフお灸には台座灸がおすすめ 鍼灸師が使うお灸はたくさんあるのですが […]

  • 2023年10月31日

秋の便秘に!簡単!松の実ふりかけ

秋の便秘に!簡単!松の実ふりかけ みなさん、こんにちは。食育アドバイザーでプラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、秋に多いあのお悩みにおすすめの、簡単レシピを紹介します。 秋は乾燥の季節! 早速ですが、秋と言えば『乾燥』の季節ですね。毎年この時期になると、乾燥が気になる!という方も多いと思います。 東洋医学でも、秋は『肺』の季節なのですが、『燥邪そうじゃ』の影響で『肺』はトラブルが […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG