注目キーワード
CATEGORY

発酵食

  • 2023年1月22日

血流改善!簡単!納豆天ぷら

血流改善!簡単!納豆天ぷら みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、日本の伝統食の納豆を使った、簡単レシピを紹介します。 日本の伝統食! 日本の発酵食品といって、みなさんが思い浮かべるものは、もちろん『納豆』ですね。 納豆は、日本でも健康食品として、昔から愛されてきたものです。 納豆は健康に良い!というイメージですが、苦手な方、そのまま食べ […]

  • 2022年9月19日

プラントベース食材!テンペの照り焼き

プラントベース食材!テンペの照り焼き みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。 今回は、今プラントベースで人気の食材を使った、簡単レシピを紹介します。 プラントベース食材のテンペって? みなさん、『テンペ』聞いたことがありますか? 最近また話題になっている、プラントベース食材です。このテンペが栄養抜群で、使い勝手も良いと人気なのです。 Wikiped […]

  • 2022年9月13日

話題の『玄米塩麴』使ってみました!

話題の『玄米塩麴』使ってみました! みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。今回は、以前から気になっていた、あの商品を使ったレシピを紹介します。 使い勝手も栄養も満点 今回は、以前から気になっていた商品を簡単なレシピで、実際に使ってコラムを書きました。 みなさん、『塩麴』は聞いたことがありますね! 最近では、健康で美味しいと塩麴が話題になり、スーパー […]

  • 2022年7月26日

夏バテに★冬瓜とブロッコリーのさっぱりサラダ

暑いときに★冬瓜とブロッコリーのさっぱりサラダ   薬剤師・醸しにすと・食育インストラクターの小河由実です。 暑い日々が続いていますね。暑い時は食欲もなくなりますよね。そんな時はさっぱりとしたサラダがおすすめです。 今回は冬瓜を使ったサラダをご紹介します! 今が旬の冬瓜 冬瓜は「冬の瓜」と書きますが、旬は正に今です。皮が厚く、そのまま冷暗所にて保管しておくと冬まで保管が出来るためこのような名前が付 […]

  • 2022年5月23日

ほてり撃退!発酵レシピ「塩麹サラダ」

ほてり撃退!発酵レシピ 塩麹サラダ こんにちは。薬剤師・醸しにすと・食育インストラクターの小河由実です。 だんだん暑くなってきましたね。気温の変化に身体が追い付いていないな、と思うことはありませんか?体の中に熱がたまっていたり、胃や腸の動きが悪くなって消化不良が起きていたり。 そのような時にさっぱりと食べられて、身体の機能もサポートしてくれるサラダをご紹介します。 暑いときにいい食材って? きゅう […]

  • 2022年1月20日

甘酒を使ってシュガーフリーなお料理はいかが?

甘酒を使ってシュガーフリーなお料理はいかが?  最近、甘酒がよく売られるようになり、色々な種類の甘酒を見かけるようになりました。甘酒は日本の古くから伝わる甘味飲料です。その歴史は日本書紀の記載まで遡り、そこに記載されている「天甜酒(あまのたむざけ)」が起源であるとされています。  甘酒は今では冬の寒い時期に体を温める飲み物、という印象ですが、江戸時代では栄養豊富な夏の飲み物として好まれていました。 […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG