AUTHOR

豊田暖佳

  • 2022年10月8日

知ってるだけで楽になる!深まる秋を快適に過ごすための養生法

知ってるだけで楽になる! 深まる秋を快適に過ごすための養生法 ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。お彼岸が過ぎ、少し気温も下がり、空を見上げるとうろこ雲があり、秋を感じるようになりましたね。二十四節気では、10/8~10/22頃が「寒露(かんろ)」と言われ、秋がより深まってくる時期です。ですので、今回は深まる秋を快適に過ごすための養生法をお伝えしたいと思い […]

  • 2022年9月10日

お口ポカーンは万病の元!? 授乳期から大人まで、その対策方法とは

お口ポカーンは万病の元!? 授乳期から大人まで、その対策方法とは ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。ふと子どもの口元を見ると、ポカーンとお口が開いていませんか?口が開いているということは、口呼吸になっている証拠です。口呼吸だとどんな影響が出てしまうのかと、すぐできる改善策をお伝えします。 お口が開いているとNGな理由 口を開けたまま、鼻呼吸してみてくださ […]

  • 2022年7月22日

暑さは心に影響?!麺類・アイス食べ過ぎ注意!夏の漢方養生

暑さに負けない!!夏の養生法 ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。毎日暑い日が続いていますね。今年の大暑(たいしょ)は7月23日(土)〜8月6日(土)です。大暑とは「夏の暑さが本格的になる頃」という意味で、1年のうちで最も暑さの厳しい時期です。まだまだ暑さは続きますので、夏を乗り切るための養生法をお伝えしたいと思います。夏の養生をしっかりしておくと、秋も体 […]

  • 2022年7月7日

生理痛はないのが当たり前?!~生理痛のタイプ別にオススメ食材や漢方薬をご紹介~

生理痛はないのが当たり前?! 生理痛のタイプ別にオススメの食材や漢方薬をご紹介 ステラデンタルクリニック(広島県)の薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。今回は、生理のお悩みについて書きたいと思います。「生理痛はあって当たり前」「毎月鎮痛剤を飲んでいます。」という女性は多いのではないでしょうか。 生理痛は本当にあって当たり前なの?! 周期:28日±3日(一定であることが大切) 期間:4日から5 […]

  • 2022年6月2日

子どもの風邪で困ったときは、漢方薬も選択肢に入れてみよう

  子どもの風邪で困ったときは 漢方薬も選択肢に入れてみよう ステラデンタルクリニックに所属している薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。 今回は、「子どもの症状に漢方薬は使えるの?」の疑問についてお答えしようと思います。 漢方薬と聞くと「苦そう」「すぐに効かなそう」「長く飲まないといけない」などと思われ、子どもの体調不良の改善の選択に漢方薬が思い浮かばない方も多いと思います。 漢方 […]

  • 2022年4月30日

気の巡りを良くして快適な睡眠を!

気の巡りを良くして快適な睡眠を! ステラデンタルクリニックに所属している薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。 なんだか寝つきが悪い。途中で目が覚める。寝ても寝ても眠い。など睡眠のお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 いつまでも健康でいるために一番大切なことは、睡眠です。まずは、生活習慣から改善してみましょう。 睡眠の質を高める生活習慣 東洋医学的には、自然な眠りを妨げる原因として […]

  • 2022年4月12日

子どもの歯を元気に育てるために妊娠前からしておきたいこと!~口腔内ケア編~

子どもの歯を元気に育てるために 妊娠前からしておきたいこと! ~口腔内ケア編~ ステラデンタルクリニックに所属している薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。 妊娠すると、赤ちゃんのためにより一層、自分の身体に気をつける方が多いと思います。 しかし、身体のケアの中で、忘れられがちなのが『お口のケア』です。 妊娠中に起きるお口の変化 妊娠中の女性ホルモンの上昇 妊娠中には、エストロゲンやプロゲステ […]

  • 2022年3月30日

赤ちゃんの歯は妊娠時に形成!おすすめ栄養素

赤ちゃんの歯は妊娠時に形成!おすすめ栄養素 ステラデンタルクリニックに所属している薬剤師・国際中医臨床薬膳師の豊田暖佳です。本日は、子どもの歯を元気に育てるために妊娠前からしておきたい食事ポイントをお伝えします。 赤ちゃんの歯は妊娠時に形成 生まれたときは歯が生えていないので、生まれてから徐々に歯は作られると思われる方もいるかもしれません。しかし、答えは、お母さんのお腹の中にいる妊娠7週目ごろから […]

  • 2022年3月5日

春はストレスに要注意!トラブル解消法

春はストレスに要注意 体からのサインも見逃さないで!トラブル解消法 春は肝の季節 二十四節気において春の始まりとされる立春。2022年の立春は、2月4日です。暦の上ではすでに春です。 東洋医学では、春は「肝」の季節とされています。 五行説の考えでは、肝は「木」にあたります。 イメージとしては、肝は春になると芽が吹き、のびのびと成長していく木の様です。規則正しい生活をし、ストレスなく過ごせれば、のび […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG