注目キーワード
  1. 寒暖差
  2. 花粉症
  3. 腸活
三瓶千穂
AUTHOR

三瓶千穂薬剤師 / 国際中医師 / 国際薬膳師

以前から薬膳に興味はあったが一歩踏み出せず、そのまま調剤薬局に就職。その後、様々なことから心身の不調をきたしたことで、自分自身と向き合い本格的に東洋医学を学ぼうと決意する。 本草薬膳学院にて国際薬膳師、国際中医師資格を取得。 真の健康とは何か。人それぞれの"こころ"と"からだ"の程よいバランスがとれることを目指して、現在方向性を模索中。 中医学を学ぶにつれて世界が大きく広がっていくのを感じながら、改めて奥が深く果てしないことを実感しました。まだまだ勉強中ですが、漢方薬について親しみやすく楽しく発信していきたいと考えています。

  • 2022年3月13日

つらい花粉症に「小青竜湯」

花粉シーズン到来!毎年つらい花粉症に! 薬剤師・国際中医師の三瓶千穂と申します。 漢方薬について、もっと身近な存在に感じてもらえるよう、イメージして作った物語を交えながら、楽しくお伝えできればと思っています。 毎年やってくるこの季節!天気予報でも花粉情報を毎日やっていますね。ティッシュ箱が一箱じゃ足りなくなるほどツーツータラタラと滝のように流れる鼻水。何とかしてくれー!!そんな叫び声が聞こえてきそ […]

  • 2022年2月23日

季節の変わり目、花粉症に「麻黄附子細辛湯」

季節の変わり目、花粉症に「麻黄附子細辛湯」 薬剤師・国際中医師の三瓶千穂と申します。 まだ寒い日が続いていますが、もう暦の上ではすっかり春ですね。そんな季節の変わり目、、 なんだか朝方くしゃみが止まらない のどがチクチクする もしかしてかぜ?花粉症?になっちゃった⁉ なんて思うことがありませんか?それ、”冷え”からきているかもしれません。 漢方薬について、もっと身近な存在に感じてもらえるよう、イメ […]

  • 2022年2月9日

「葛根湯」の正しい使い方を国際中医師が解説

「葛根湯」の正しい使い方を国際中医師が解説 薬剤師・国際中医師の三瓶千穂と申します。 「かぜのひき始めに~」と聞いて、葛根湯(かっこんとう)を思い浮かべる方が多いと思います。葛根湯は私たちに馴染みのある漢方薬ですが、何でもかんでもかぜのひき始めに使っていいというわけでもありません。 漢方薬について、もっと身近な存在に感じてもらえるよう、イメージして作った物語を交えながら、楽しくお伝えできればと思っ […]

  • 2021年12月25日

今こそ注目したい漢方の力!~インフルエンザやコロナの高熱に~

今こそ注目したい漢方の力!~インフルエンザやコロナの高熱に~ はじめまして。薬剤師・国際中医師の三瓶千穂と申します。 私は勉強するとき、想像を膨らませ、情景をイメージして覚えるようにしています。 漢方薬について、もっと身近な存在に感じてもらえるよう、イメージして作った物語を交えながら、楽しくお伝えできればと思っています。よろしくお願いいたします。 漢方はチームで働く 漢方薬は数種類の生薬が合わさっ […]

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG