今話題!本当に大豆?な大豆ミート

今話題!本当に大豆?な大豆ミートの魅力

みなさん、こんにちは。食育アドバイザーで、プラントベース子育てをしている、櫻井麻友です。
今回は、最近話題の『大豆ミート』について紹介していこうと思います。

ずばり大豆ミートとは!?

今話題になっているのが、『大豆ミート』!代替え肉で注目を集めていますね。
最近では、スーパーやコンビニでも大豆ミートというワードを、目にすることが多くなりました。

宗教的な関係もあり海外では、当たり前に知っている方が多いですが、日本では認知度が少ない中、大豆ミートは注目を浴びていますね。
健康そうだから、カロリーが低くてダイエットに良さそうだから、大豆だし美容に良さそうだから。どんな理由であれ、まずは知るきっかけになることがとても大切ですね。

大豆ミートはどんなもの?

まず、大豆ミートとは?というところからですね。
『大豆ミート』とは、その名の通り大豆をお肉のように見立てて作られたものですね。
代替え肉、大豆肉、ソイミート、畑のお肉、なんて呼ばれることもありますね。

大豆ミートの作り方は、簡単に言うと大豆の油分を取り、機械などで圧力や熱を加え、乾燥させて出来ます。
そして、最近ではタイプが色々とあり、料理にも合わせて使うことが出来ますよ。
フィレ、ミンチ、ブロック、唐揚げ用など、とても使いやすいことも特徴ですね。

メーカーも様々なところから発売されていますね。そのメーカーによって、全然味わいが違いますので、色々と試してみてお好みを見つけても、いいかもしれませんね。
また、市販の加工されたハンバーグなども、たくさん出ていますが、添加物などが入っている物も多いので、よく表記を見て買うといいですね!

何がいいの?大豆ミート

そして、何故大豆ミートを食べるといいのか、ということですね。
みなさんが思うように、『健康に良い』『ヘルシー食材』『美容におすすめ』はもちろん合っています。

大豆ミートにはたくさんの栄養素が含まれています。

◯植物性タンパク質
◯食物繊維
◯カルシウム
◯鉄分
◯大豆イソフラボンなど

とても脂質が低いのに、高タンパクで人間に必要な三大栄養素を備えています。また、ビタミンとミネラルもたっぷりですので、ひとつでたくさんの栄養素を万遍なく摂ることが出来ますね。

食物繊維もとても豊富で、腸内環境に良いですし、大豆イソフラボンは、女性の美容や健康にもとてもおすすめですね。ダイエットはもちろん、生活習慣病にもとても良い食材ですね。

ほんとに低カロリーなの?

そして、気になるカロリーですが、お肉に比べてどうでしょうか。実際に見てみましょう。

お肉(鶏肉)100g約200カロリー
大豆ミート 100g約100カロリー

お肉の中でも、比較的カロリーが少ないと言われている鶏肉でさえ、大豆ミートは約半分のカロリーなのです。

やはりとてもヘルシーと言えますね。栄養たっぷりで、ヘルシー、そして美味しければ食べないという選択肢はないですね!

まだまだ知らない魅力!

さらにこんなに良いこともあります。
みなさん、想像もつかないと思いますが、お肉を大豆ミートに替えると、『環境に良い』ということをご存じでしょうか?

最近では『サスティナブルフード』とも言われているほどです。
なんと、みなさんが、少しでもお肉を減らすことで、地球温暖化も防ぐことが出来るのですよ。これは、おそらく知らない方が多いかもしれません。
環境のこと、地球の未来のことを考えて、ヴィーガン生活をしている人も多いのですよ。とても素晴らしいことですよね。
だからと言って、今すぐにお肉をゼロに!という訳ではありません。最近では世界的にも『お肉』を摂りすぎの傾向にあります。

たくさん牛を飼育することで、メタンガスが増え、温暖化の原因になります。そして、牛を飼う為には、広大な土地が必要になり森林伐採をしたり、牛の為の膨大な餌(穀物)が必要になり、その為、人に行き届くはずの水が、無くなっていることも現状です。
そして、過度のストレスを受けながら食肉の為に、一生を終える動物がたくさんいる事も現状です。安いお肉を大量に生産する為に、人間の勝手で昔とは違う飼育方法がうまれたりもしています。

みなさんも、週に1度でもミートフリーな日を作ったり、少しでもお肉を買う量を減らすことで、未来の環境に貢献出来ますよ。

簡単食べやすいレシピ

そんな大豆ミートですが、『味や匂いが苦手』『食感が苦手』などの声を聞くこともあります。また、『調理方法が分からない』『美味しく作れない』という方もいらっしゃいます。

そこで、今回は美味しく簡単に作れる大豆ミートのレシピをご紹介します。
定番ですが、『大豆ミートの唐揚げ』をご紹介します。
今回使う大豆ミートは、オーサワジャンパンの唐揚げ用大豆ミートです。

鶏のから揚げというと、火が通りにくい、焼けているか不安、など何かと面倒なことありますよね。それに比べ、大豆ミートは火が通りやすく、生焼けの心配もありません。下ごしらえも簡単にですので、お肉よりもお手軽に出来ますよ。
また、乾燥してあるので、長期ストックが出来ることもとても魅力的です。お弁当の際にも、1つや2つの少量で簡単に調理が出来、とても便利です。
うちでも娘のお弁当の定番おかずです!子供もとても好む味ですし、栄養がたっぷりで成長が著しい子供には、最高の食材ですよ!

材料

大豆ミート 8つ
片栗粉 小さじ5

☆調味料
醤油 大さじ4
みりん 大さじ4
アガベシロップ 大さじ2
水 大さじ4

※お好みで生姜やにんにくを入れてもOK!

作り方

1.大豆ミートは熱湯に付け、柔らかくなるまで置いておく。
2.戻した大豆ミートは水で洗い、水気を良く切り、☆調味料と合わせる。
3.しっかりと味が染み込むまで、漬け置きする。(約30分以上)
4.味が染み込んだら、しっかりと絞り、片栗粉を付ける。
5.少し多めの油で、揚げ焼きにする。
6.しっかりと焼き目が付いたら、完成!

【大豆ミートを美味しく食べやすくするポイント】
①熱湯でしっかり戻し、水で良く洗う!
②味をしっかりと染み込ませる!
③味が染み込んだら、しっかりと絞る!

いかがでしたでしょうか。大豆ミート食べてみたくなりましたか?
健康の為、美容の為、環境の為にも、是非お試しください!

この記事を書いた人

櫻井麻友

元漢方アドバイザーのプラントベースの子育て
登録販売士、食育アドバイザー、マクロビオテックセラピスト
〜ママに子供に環境に優しい生活を〜
便利な世の中で、たくさんの情報がある中、本当に大切なことを伝え、『食』によって人がどれだけ変わるのか、世の中がどれだけ変わるのかということを、伝えていきたいと思っております。
そして、『健康』は人にとって生涯のテーマであると思うので、たくさんの知識や楽しさを伝えていけたら嬉しいです。
また、全てが結果的に、幸せな気持ちになる為、ではないかと考えております。
そんな『幸』という気持ちを提供できる人になりたいと思っております。

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG