簡単!子供と作れる ローチョコバレンタイン

簡単!子供と作れる
プラントベースバレンタイン

健康!美味しい!簡単!

もうすぐバレンタインの季節ですね!
ママになると、なるべく簡単なもの、子供と作れるもの、身体に良いもの、色々迷ってしまいますよね。そこで今回は、健康!美味しい!とっても簡単!3つ揃ったチョコレートのレシピをご紹介します!

チョコレートと言っても、ただのチョコレートとは少し違います。皆さん、『ローチョコレート』聞いたことありますか?

普通のチョコレートは、もちろん食べすぎると、あまり身体に良くないイメージがありますよね。
ですが、ローチョコレートは、むしろ食べた方が健康や美容にいいのです!
とっても魅力的ですよね!お子様にはもちろん、健康を気にするパパに、美容を心がけたいママにも、とってもおすすめです。

なんで身体にいいの?

ローチョコレートの『ロー』とは『生(Raw)』という意味なのです。何が生(Row)なのかというと、チョコレートの原料である『カカオ』が生なのです。

普通のチョコレートは、加熱(焙煎)し、砂糖やカカオバター、粉乳などを加えて作ります。カカオは加熱することにより、せっかくの良い栄養素が壊れたり、変性してしまいます。
しかし、ローチョコレートは、48度未満の低温で作ることにより、カカオポリフェノールや酵素、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を、生きたまますべて摂ることが出来るのです。

また、砂糖や粉乳などの乳製品も使わずに作るのでプラントベースのチョコレートなのです

簡単ローチョコレート風

本来は、カカオバターとカカオパウダーを、低温で溶かして作ります。こちらも、特別難しいわけではなく、誰でも簡単に出来ます!しかし今回は、もっと簡単にもっと手軽に作れるレシピをご紹介します。

お子様と一緒に、また忙しいママの為に、スーパーでも売っている『ココナッツオイル』を使用して作ります。なんと、材料を入れて、混ぜて、固めるだけ!忙しい時でも10分あれば、ササっと出来てしまいます!

今回のチョコレートは、ココナッツオイルを使用しますが、ココナッツオイルはカカオバターよりも、溶ける温度が低いので、冷蔵保存が必要です。常温だと溶けやすいので、パパに渡す際は、食べる際に冷蔵庫から出してください!

 

レシピ

材料

カカオパウダー 30g(出来ればローカカオパウダーがおすすめ)
ココナッツオイル 50g
アガベシロップ 25g(甘めが好きな方はシロップを増やしてもOK)

作り方

  1. ココナッツオイルを低温で湯煎する。
  2. 溶けたココナッツオイルと他の材料を合わせる。
  3. 好きな型に入れて、お好みでトッピングをしてもOK。(今回はくるみを入れました!)
  4. 冷蔵庫に入れて、固めたら完成!

今回は、娘と一緒にチョコレートを作りました。娘は上の写真のハートの型に入れて作り、私は天板にチョコレート流し込み、手で割って仕上げました。

トッピングや型で可愛くアレンジ出来、とっても簡単に出来ますので、是非お子様とも作ってみてください!

この記事を書いた人

櫻井麻友

元漢方アドバイザーのプラントベースの子育て
登録販売士、食育アドバイザー、マクロビオテックセラピスト
~ママに子供に環境に優しい生活を~
便利な世の中で、たくさんの情報がある中、本当に大切なことを伝え、『食』によって人がどれだけ変わるのか、世の中がどれだけ変わるのかということを、伝えていきたいと思っております。
そして、『健康』は人にとって生涯のテーマであると思うので、たくさんの知識や楽しさを伝えていけたら嬉しいです。
また、全てが結果的に、幸せな気持ちになる為、ではないかと考えております。
そんな『幸』という気持ちを提供できる人になりたいと思っております。

食良品店FOOD LAB

漢方メディアは株式会社kampo labが運営する、薬剤師や専門家による最新のセルフケア・漢方・薬膳情報サイトです。

同社が運営するFOOD LABは築地にあり、1階が無添加食品のセレクトショップ、2階は薬膳鍋(飲食店)と、食を健康的に楽しめるような店舗です。

漢方メディアでもご紹介する薬膳食材、オーガニック食品のほか、ヴィーガン、グルテンフリーなど多様化する食のスタイルに対応した、セルフケアに最適な商品などを多数取り扱っております。

築地までのご来店が難しい方にはオンラインショップもございますので、漢方メディアでの日々の体のケアと合わせてぜひご利用ください。

お得な情報やクーポン配布中!

LINE公式アカウントでは、漢方や薬膳、健康生活に関する情報のほか、食良品店FOOD LABで利用できるクーポンなどの特典チケットなども獲得できます。
以下のリンクよりぜひお友だち追加をお願いいたします。

LINE公式アカウント

>「漢方」をもっとよく知ろう!

「漢方」をもっとよく知ろう!

2000年以上前の古代中国で生まれた中医学。 それが日本に伝わり、
独自の発展を遂げた日本漢方、韓国においては韓方。
それぞれの国で伝統医学が存在しています。 歴史が長い分、
多くの理論や考え方が派生しています。

CTR IMG